カウンター 忍者ブログ
現在時刻・月齢
プロフィール
HN:
朔 (櫻 朔夜)
性別:
男性
趣味:
自己紹介:
自己中30%・アルコール15%・思い込み20%・意欲35%,でも人生換算は120%(アホ

※イラストは某絵掲サイトにてQサマの線画に塗り・加筆させて頂いたモノです。
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[04/19 朔]
[04/18 名も無き通りすがりの匿名希望・9]
[03/10 朔]
[02/29 詐欺師シェフ]
[01/12 たーる]
携帯用QR-CD
アクセス解析
* Admin * Write * Comment *

*忍者ブログ*[PR]
*
化学変化の仮定と過程
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


小説お題:
【冒頭】――俺の仮面が剥落する番だ。
【末尾】そしてその瞬間だけは、言葉通り永遠を望む。



拍手[0回]

PR
今起きたばかりで
あまり頭は回っていないのだが …

拍手[0回]



小説お題:
【冒頭】夏の暑さはまだ地上にずるずると居座り続けている。
【末尾】こういうのを天邪鬼っていうんだよ。


拍手[0回]

この間野球をやってきた。


自分の会社で野球部があるんだが、

それに呼ばれた訳だ。

拍手[0回]

って、あるのだろうか。

国立駅舎の取り壊しを今日初めて知った。


馴染みだったあの三角屋根が、次に訪れる時にはもう無いのだと思うと、寂しく思う。

景観保護条例のある地区だから、きっとまた素敵な駅舎になるのだとは思うけど〔笑〕


拍手[0回]

紡ぐ→綿や繭から繊維を引き出し、よりあわせて糸にする
(BREWアプリ版 旺文社電子辞書)

拍手[0回]

反面教師であろうと
師と仰ぐ人であろうと

自分の道への糧となる以上
方向は違(たが)えども
同等の価値ある存在である


終着の隣には
必ず始発が在る

それだけを
忘れるな



踏み出すか否かの選択権は
いつもアナタの手の中に


深く呼吸を

永く息づけ

拍手[0回]

僕には、世間一般の言い方をするところで、裏切られ続け、裏切り続けた人が居る。僕は相手の裏切りを許し続けたが、僕の裏切りは1度たりとも許されなかった。だからという訳ではないが、最後まで僕は裏切ることをしなかった。許されなかったのは、相手が僕を、裏切るはずの無い人間だと安心しきっていたせいかもしれない。

拍手[0回]

こんなタイトルの本がありましたね。

まぁそれは良い。
今日、ゲド戦記の新バージョンのCMを見た。その中の台詞から抜粋〔うろ覚えだが〕。
『人間は死ぬと分かっているのに命を大切にできるのか』『死ぬのが怖い訳ではない、生きるのが怖いだけ』

この様な感じ。

拍手[0回]

神とは名ばかりの空(くう)とする。
英雄とは人から昇華した神であり、既に在りし日の存在とする。

神は人間の弱さを補う、人間の為の存在であるが故、
人間に欠けていると思われる部分が完壁に見えるが為だけに英雄とされた人間と、神との位置関係は、ほぼ紙一重だ。

拍手[0回]


Copyright: 朔 (櫻 朔夜)。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog/ Material By 櫻 朔夜 / Template by カキゴオリ☆